【死にかけた話①】生きるも死ぬも筋トレ次第 編

皆さん、突然ですが、死にたくないですよね?私はこの1ヶ月よく生き延びたなと思うくらいトラブルの連続でした。
ベトナムを知らない日本人が陥りがちな失敗から、私のアホさが目立つエピソードまで全部お話します!笑
これを知っとくと寿命が延びるでしょう!たぶん。
関西弁すごいですが、これも臨場感っていうことで!笑


バイクの乗り方なんて、知らんもん




ベトナム4日目。
タオディエンでトイレマップの調査するために、色んなレストランのトイレ見させてもらってたら急に雨降ってきた!

って言っても、
バイクタクシー乗ってる途中から
結構な雨降っててん、パラパラと
これを向かい雨っていうんやな〜と納得




そういうとき日本って雨降ったらふつー傘さすやん?
でもベトナムの人全然ささへんねん。
 




なんでかなー🤷🏻‍♀️って思って、
 




あっ!!!!🤭





ベトナム人もしかして傘🌂って道具知らんのかな?




なんや!
そーゆーことかー!!🤗


やから、傘さしてる人いないんかー!!!
 




それやったらベトナム人に紹介しがてら、さーそう♪😊😊
 




ってノリで50kmで走ってる
バイクタクシーの中で傘さしたら、、


 


お気に入りの傘一瞬でひっくり返ってドブにふっ飛んでいって、




からの、
 



なんか風力?引力?みたいなやつで
バイクからふっとばされそうになった!笑





もう体、45度まで傾いたよね笑
これ体幹鍛えてなかったら絶対死んでたやつ笑




よかった〜、筋トレしてて笑




あ〜!!
やから傘さしてないんか〜😌みんな!笑笑
身をもって実感!



しかもコンビニ行ったら普通に傘あったし!!笑
 




もう次は絶対しません笑
ベトナムの人、傘知らんのちゃう?とか言ってごめんね🙇‍♀️
 
 


でも、さすが雨季って感じのボリューミーな雨。立ち往生ってこういうこと言うやな、経験って大事!笑





最後に、、
今、私はホーチミンで日本人観光客向けにきれいなトイレを集めたマップを作っていま
す。題して"食べログ トイレ版"です!よろしければ旅のお供にお使いください。

トイレマップ

東南アジアの綺麗なトイレスポットのまとめ ホーチミン旅行で女子が知りたい情報を随時更新中。 ホーチミン生活のブログはこちらから。 https://ryochannnnnn.hatenablog.com/

0コメント

  • 1000 / 1000